【ブログ】 バレンタイン・デー 今日はバレンタイン・デーです。40年ぐらい前からできた風習でしょう。「風習」と言う表現もおかしいですが・・・。私が中学の時はまだ一般的ではなく学校のクラブの後輩がもらっているのを一回目撃したぐらいでした。それから高校は男子校でトンと縁の無い... 2008.02.14 【ブログ】
【ブログ】 至福の時間 今日は昨日に続いて「おお~寒っ」ですが、雪が降っていない分だけ少しましです。岐阜のお弟子さんのブログを見ると15cmと言うことです。さすが「雪国」。ちょっと違いますか・・・。明々後日、学院の打ち合わせにそのお弟子さんのところ(岐阜)へ行くの... 2008.02.10 【ブログ】
【ブログ】 小金のなる木 今日は寒い日ですがちょっと屋上に出てみました。耐寒性ある鉢植えは屋上に出してあります。「サボテン類」と「金のなる木」です。その金のなる木を昨年大きくきり戻しました。最近寒かったのでぜんぜん屋上に出てなかったのですが今日見てみたらなんと金のな... 2008.02.08 【ブログ】
【ブログ】 再び、冷凍ギョーザ事件 毒入り冷凍ギョーザ事件がどんどん拡大方向へ展開しています。色々な事がイモづる式に出てきますね。一つ事件が起こると徹底的に解明していくことは大切なことですが結構、次の事件が出て来るとあっさり忘れ去れたりします。でも今回の事件はしっかり解明して... 2008.02.06 【ブログ】
【ブログ】 春間近 今日は大阪は雨でした。一雨ごとに暖かくなってきますとはまだ言えないまだ寒い雨です。こんばんは雪かもという位です。でも確実に春へ一歩ずつ季節は歩んでいます。日が長くなりました。5時ぐらいでもなんとか明るさが残っています。12月はほんといかにも... 2008.02.02 【ブログ】
【ブログ】 あなたの整体、ハウマッチ! 新幹線の東京駅には「チップ・イン・トイレ」という有料トイレが有ります。始めて見た時はびっくりしました。厳密な意味では有料トイレではなく使用者は「志」としてコインを入れてください。というものです。しばらく見ていますと、コインを入れなくても使用... 2008.01.31 【ブログ】
【ブログ】 お招きの心 今日泊まったホテルのサービスに梅昆布茶が置いてありました。お茶やコーヒーはよくあるのですが梅昆布茶は初めてです。以前健康塾では(開業当時)施術の後ハーブティをお出ししておりました。クライアントの症状や状態に合わせてレシピを作ってゆったりと過... 2008.01.30 【ブログ】
【ブログ】 迷路 遊園地に有る迷路をもし上から見ることができれば迷わなくてもいいだろう。でもそれだったら迷路で遊ぶ必要なありません。解らないから、勘を働かせ経験値を高めてクリアーする楽しみがあるんですね。敷かれたレールの上を決まったコースを歩いていくのは安全... 2008.01.29 【ブログ】
【ブログ】 コンパスの修正 この写真は何かわかりますか????????実はチューリップの花なんです。先日アップしたチューリップの花をひとつにまとめて真上から撮影しました。ぱっと見た判った方も居られるかもしれませんが見る視点を変えるとなかなか気づかない事ってありますよね... 2008.01.24 【ブログ】
【ブログ】 始めの一歩を踏み出しましょう 自分の意識で物事を行う。とても大事なことですね。何をするか自分で決めていく。自分の潜在意識を目覚めさせるには意識と現実をシンクロさせていくことが大切です。まず今すぐできることから意識と行動を合わせていきましょう。例えばペンを持つと意識して実... 2008.01.23 【ブログ】