健康法

【整体師の目】

半身浴

健康塾では一年を通して半身浴をお勧めしています。普通よりやや低めの温度で心臓を漬けない位置(胸の下あたりまで)入ります。時間は20分から30分ぐらいです。というのがベーシックな入りかたです。じゃ「やや低めの温度とは何度や?」と以前質問された...
【整体師の目】

今年もお世話になりました!

いよいよ今年もあと少しですね。年頭に立てたプランは達成できましたか?私のホームページのトップには「なりたい自分になる」と書いてあります。健康に成るにしても、ダイエットするにしてもどんな自分になりたいかということを具体的にイメージしてください...
【整体師の目】

モテプヨもいいけれど・・・!

代謝とは一口で言えば体の中の出入りのことです。ダイエットを考える時も関係ありますね。摂取カロリーと消費カロリーとのバランスですね。これは分かっちゃいるけどなかなかできないのが現実ですね。特に今は食欲の秋だし、12月何かと飲んだり食べたりの季...
【整体師の目】

秋の夜長の不眠・・・。

寝る気は満々なのに寝れないってとってもつらいですね。健康塾に来られる方の約3割の方が不眠もあわせて訴えられます。よくお話を聞くと色々なタイプの不眠がありますね。布団に入ってもなかなか寝付けない人やすぐに寝る事はできるけれど、少しの物音でもす...
【整体師の目】

夏なのに 冷える~~。。。!

身土不二(しんどふじ)という言葉をご存知ですか?これは「その人の生まれた土地(地域)で、とれた食べ物を食べたほうがいい」という意味です。食養でよく使う言葉です。たとえば熱帯地方で取れる食べ物は、身体を冷やす働きを持っています。だから熱帯地方...