モテプヨもいいけれど・・・! 2006.11.03 代謝とは一口で言えば体の中の出入りのことです。ダイエットを考える時も関係ありますね。摂取カロリーと消費カロリーとのバランスですね。これは分かっちゃいるけどなかなかできないのが現実ですね。特に今は食欲の秋だし、12月何かと飲んだり食べたり
秋のダイエット 2006.10.04 だんだん涼しくなってきて、素肌を出す機会も少なくなってきますがこのまま冬に突入する前に少しダイエットの基本を押さえておきましょう。私のところでもダイエットは常に話題の的です。その時にお話しするのが、「ダイエ
マロンブルーは恋の味 2006.09.28 今から18年前開業する時、人間の五感にアプローチする方法を考えていました。触覚、視覚、聴覚、味覚、嗅覚。触覚は整体でOK。視覚はマインドアートと観葉植物。聴覚はヒーリンクミュージック。さて味覚と嗅覚をどうしようということで、目
秋の夜長の不眠・・・。 2006.09.12 寝る気は満々なのに寝れないってとってもつらいですね。健康塾に来られる方の約3割の方が不眠もあわせて訴えられます。よくお話を聞くと色々なタイプの不眠がありますね。布団に入ってもなかなか寝付けない人やすぐに寝る事はできるけれど、少しの物音でもすぐ
夏なのに 冷える~~。。。! 2006.07.10 身土不二(しんどふじ)という言葉をご存知ですか?これは「その人の生まれた土地(地域)で、とれた食べ物を食べたほうがいい」という意味です。食養でよく使う言葉です。たとえば熱帯地方で取れる食べ物は、身体を冷やす働きを持
香りでタイムスリップ 2005.10.19 今日は東京にある寺にお参りしてきました。ここの御霊廟にお参りさせていただくといつも桃の香りがします。前回行った時もそうでした。今は秋なので桃の花が咲いているわけでもなく、先日家内がお参りした時も、「そんな香り