【ブログ】 感動は心の扉を開く タイトルにもあるように『感動は心の扉を開く』これが健康塾のコンセプトです。私たちの「からだ」は自然の一部であり、一つの小宇宙です。今、起きている全てのことには意味があり、自然との共鳴作用であると考えます。例え病気であってもそれは決して悪でも... 2005.10.01 【ブログ】
【ブログ】 症状に感謝し協力する 病気に対しては、苦しみや痛さをともなっているために、つい無意識に嫌なものであるとか、または否定したいものという思いを持ってしまいます。だから病気が発しているメッセージを聞き取れ無かったり、敢えて、聞こうと目を向けないから、自分の誤りになかな... 2005.09.19 【ブログ】
【ブログ】 中秋の名月 昨日は大阪でも月がとってもきれいでした。朝晩の涼しさに秋を肌で感じていたのですが、ふと見上げた空にぽっかり浮かんだお月様。携帯で取ったので解りにくいですが、都会のビルの合間のお月様も、また別の風情があっていいものでしょう。 2005.09.19 【ブログ】
【ブログ】 病気を通じて進化する 痛みは体の内側からのメッセージです。もしこの痛みが無かったら、怪我をして血が出ていても気づかず出血多量で死んでしまうかもしれません。整体的にいえば痛みがあるから自分の間違った生活習慣に気づくことができると言えます。それを他人任せにして痛みを... 2005.08.31 【ブログ】
【ブログ】 ダイエット ダイエットには実は3つの要素があって、1、体重の減少 2、体脂肪の減少 3、シルエットの改善。 この内、整体で一番取り組めるのが 3、シルエットの改善です。特に下半身の肥満に関しては、普通の食べないダイエットをすると上半身から落ちてきます。... 2005.08.20 【ブログ】
【ブログ】 トマトpart2 先日岐阜の友人から有機栽培の野菜をいただきました。早速料理をして食べると、「くんくん」う~んおいしい。トマトは青っぽい味なんですけど甘~い!少し青いトマトを完熟にするということで窓際においてあります。さっきふとっ、見ようと窓際に近づいて窓を... 2005.08.14 【ブログ】
【ブログ】 朝顔 ピンチでチャンスでご紹介した朝顔が今日咲きました。ちょっと遅いですかね?でもいっぱい蕾を持ってますから明日からたくさん咲きますよ。この朝顔は真っ白い花が咲きます。珍しいでしょ。由緒正しいお寺の庭に咲いていた珍しい朝顔の種をいただいて育ててい... 2005.08.09 【ブログ】