【ブログ】

アートセラピー Ⅱ

以前先日ホリスティックの勉強会でアートセラピーをしました。という話を書きましたが今日はその第二段です。といってもその時二枚書いたうちの残りの一枚をアップしました。この一枚は人の絵の枠が描いてあるだけで後は自由に仕上げるというものです。その時...
【ブログ】

「痛いの痛いの飛んでいけ~」

うちの真愈整体の会の西日本支部長をしている松林庵の松林さんのブログに今日こんなメッセージが載っていました。『痛みはいつも感情とともにあります。』小さいころ転んだ時お母さんが「痛いの痛いの飛んでいけ~」と言ってもらいましたね・・・。という内容...
【ブログ】

東京ミーティング?

今日、昨日と東京での講義をしてきました。2日間で合計10時間しゃべっていました。結構疲れましたが、プラス昨日は東京のセラピスト達+武術家という奇妙な(これがとても楽しい人達です。)集まりに参加して、なんやかんやでそこでも3時間しゃべっていま...
【ブログ】

膝痛2考

クライアントのAさんは膝痛歴2年、色々なところを回ってこられて健康塾に先月の初めに来られました。一回目の調整の後一週間後に来ていただきました。二回目の調整で痛みが取れ大変喜んで帰られました。整形外科での診断は膝関節変形症の初期。40代前半の...
【ブログ】

光かがやく自分

施術院の中にあるカレンダーの今月の言葉は「“スキ”なコトを頑張ろう光かがやくのも自分次第なのだから。}というものです。毎月かわいらしいイラストに一言メッセージが添えてあります。カレンダーをめくる時その言葉をそっと口ずさみいつもその気持ちを忘...
【ブログ】

散りぎわ

前回の桜がほとんど散りました。いよいよ春といいたいのですが大阪も寒くてストーブのお世話になっています。今年は寒かったし変な天気ですねクライアントとも「まだまだ寒いですね」と言う会話。でも夏になったら「毎日暑いですね」って言う会話になるんだろ...
【ブログ】

さくら

桜真っ盛りです大阪は。昨日の夕方は「黄砂」でしょうか、花曇りでした。今年は天候がおかしかったので近所の桜も花が咲く前から葉桜がチラホラ。緑とピンクのコントラストもまた良いもんですね。後一週間もしたら「花吹雪舞う中を歩くんだな~」と考えたら昔...
【ブログ】

大きな信頼と思いやりを・・・。

施術院の中にあるカレンダーの今月の言葉は「大きな信頼と思いやりを・・・。」というものです。毎月かわいらしいイラストに一言メッセージが添えてあります。カレンダーをめくる時その言葉をそっと口ずさみいつもその気持ちを忘れないようにとしています。セ...
【ブログ】

ニッポン!おめでと~!

王、JAPAN!優勝おめでとう!!!WBCでの活躍毎日楽しみにしてました。イチロー選手の言動に皆が鼓舞したと言っても過言ではなでしょう。いつもクールなイチロー選手が今回大会前から全体を見通すような発言野球はメンタルなスポーツあるということを...
【ブログ】

アートセラピー

先日ホリスティックの勉強会でアートセラピーをしました。私自身も整体学院で生徒さんに対してしたり、クライアントにすることはありますが、自分自身がしたのは10年ぶりだったかなぁ?今回課題は鳥と人の2種類に塗り絵をするものでした。今「大人のぬりえ...